PokerChoiceを信頼できる理由
- ポーカーの専門家5人による情報の提供・発信(ライター・監修者一覧)
- ポーカープロ・大型トーナメント上位者による記事監修
- 実際の生データによる検証・実験
- 第三者からの客観的な評価軸による発信(コンテンツ制作ポリシー)
戦略や評価を含むPokerChoiceのコンテンツは、ポーカープロや国内外大型トーナメント上位者を含む編集者のチームによって監修されています。コンテンツ編集者は、編集の完全性に関するPokerChoiceの厳格なガイドラインに従います。
- ポーカーのアクションについて詳しく知りたい方
- オールインの特徴を知りたい方
- オールインするタイミングを知りたい方
ポーカーには、チェック、ベット、コール、フォールド、レイズそしてオールインというアクションがあります。
これらはすべて基本的なアクションであり、それぞれを上手に使いこなさないといけません。
今回はその中でも、オールインというアクションに焦点を当てて解説します。
オールインは最も攻撃的なアクションで相手に最大のプレッシャーを与えることができます。
適切にオールインをするとたくさんのチップを獲得できそうです。
オールインをする場面はポットが大きくなっている場合が多いので、適切な場面でオールインをできるようにしましょう。
この記事のライター
Chika 27歳・ポーカー歴4年
ライブトーナメント獲得賞金額1,500万円超
MTTが得意で年間7~8回ポーカーのために海外遠征する
この記事のライター
Masa 30歳・ポーカー歴2ヶ月
転職を機に北海道から上京し、都内のアミューズメントポーカー店舗でポーカーと出会う。
初心者ながら、ポーカーの魅力を知ってから毎日勉強中
ポーカーのオールインとは
オールインとは、ポーカーのアクションの一つで、自分のチップを全て賭けるアクションのことを指します。
チップを全額賭けるため、オールインで勝利すると、大きな利益を得ることができます。
しかし、負けた場合は全てのチップを失うリスクも伴います。
通常、ポーカーでは相手のベットと同額のチップを支払わないとゲームに参加できません。
また、レイズするときも相手のベット額の2倍以上のチップを支払う必要があります。
しかし、ベット額(レイズ額)よりも少ないチップでも、全額を賭けるオールインであれば参加できます。
コール額やレイズ額に満たないオールインは、ショートオールインと呼ばれます。
ショートオールインの時は、賭けられるチップ量はショート側のスタックに合わせます。
①プレイヤーAが10,000点のベット(スタック10,000点以上のプレーヤーが他にいる状況)
②プレイヤーBが8,000点のオールイン
③他のプレーヤーがフォールド
この時は、ショート側のスタックの8,000点に合わせて、16,000点がポットに加えられます。
ポーカーのオールインをするメリットは何?
オールインは自分のチップを全て賭けるアクションですが、どんなメリットがあるのでしょうか。
この章では、オールインのメリットを3つ紹介します。
- 相手にプレッシャーを与えることができる
- 最後までカードを見ることができる
- 最大のバリューを実現できる
相手にプレッシャーを与えることができる
オールインは、持っているチップを全て賭ける強気なアクションです。
相手にも多くのチップを賭けるのを要求するので、プレッシャーを与えることができます。
自ら全てのチップを賭けるため、「全チップを賭けるほど強いハンドを持っている」という印象を与えることもできます。
特に、相手のスタックが小さい時やトーナメントの後半であれば、このプレッシャーはさらに効果的で、相手に飛んでしまうプレッシャーを突きつけます。
自分の勝率が低い時でも、オールインのプレッシャーを利用して、相手をフォールドさせることも可能です。
最後までカードを見ることができる
オールインにコールにあった時は、リバーを見てから勝敗を決めます。
スーテッドやコネクターなど投機的ハンドの時に、オールインでポットを膨らませ、役の完成時に大きくなったポットを取ることも可能です。
オールインで相手を降ろすこともできるのに加え、最後までカードを見ることができる特徴を利用して、バリューを大きく取ることもできます。
役が完成すれば獲得できるポットも大きいですが、役が完成しなかった時は全てのチップを失うリスクもあることも忘れずに!
最大のバリューを実現できる
オールインは全てのチップを賭けるリスクが高いアクションなので、勝った時のバリューも大きいです。
ヘッズアップで勝った時は持っていたチップの2倍になり、マルチウェイで勝った時はそれ以上のチップを獲得できる可能性があります。
最大のバリューを取るには、①自分の勝率が高いのか、②オールインにコールしてくれるハンドがあるのかを考えましょう。
オールインのデメリットは何?
オールインをするということは、チップを全てかけることなのでも全てのチップを失う可能性があります。
オールインは場面を選んでする必要があります。
この章では、オールインをするデメリットについて紹介していきます。
- 全てのチップを失う可能性がある
- それ以上アクションができない
全てのチップを失う可能性がある
オールインをすると当然全てのチップを失う可能性があります。
トーナメントではチップを全て失った時点で敗退が決定するため、オールインは非常にリスクのあるアクションであることを覚えておかなくてはいけません。
全てを失う可能性があるため、オールインするハンドを適切に選ばなくてはいけません。
オールインするべきハンドは、ポジションやシチュエーションによって大きく異なります。
状況判断をしながら、適切なタイミング・ハンドでオールインをできるようにしましょう。
それ以上アクションができない
一度オールインをするとそれ以上アクションを変えることはできません。
オールインをした後に自分にとって不利なカードが落ちたとしてもアクションを変えることはできないので、オールインは慎重に行うようにしましょう。
オールインをするべきかしないべきかはどうやって決めるんですか?
オールインをするべきシチュエーションはGTOを勉強することで理解することができます。
オールインをするシチュエーションは様々あるため、勉強する必要があります。
オールインする適切なタイミング
常にオールインしていると、早めに飛んでしまったり、常に相手に降りられたりで、オールインのメリットを活かすことがせきません。
この章では、どのようなタイミングでオールインをするのが良いのか解説していきます。
- チップの量が少なくプレッシャーを与えたいとき
- コールされても勝率があると思ったとき
- 相手を降ろせると思ったとき
チップの量が少なくプレッシャーを与えたいとき
ベット額が少ない時は、コールに必要なチップも少ないため、プレッシャーを感じにくいです。
しかし、チップが少なくてもオールインすれば、相手に「飛んでしまうリスクを負えるほどの強いハンドを持っている」という印象を与えることができます。
プリフロップのオールインで全員を降ろすことができれば、強制ベットされたSB、BB(Ante)を得ることができます。
MTTではチップを持っている人が持っていない人に向けてオールインを仕掛けることがありますが、これはチップが少ない人は飛んでしまうためプレッシャーをより感じるためです。
トーナメントのバブルではチップを一番持っている人がチップをもっと増やすと聞いたことがあります。
バブルは飛ばないことが最優先されるため、通常よりもハンドレンジが狭くなるためです。
チップリーダーだけはオールインに負けても一回では敗退しないため、積極的にプレーすることができます。
コールされても勝率があると思ったとき
ポーカーでは、単なる勝ち負けの数よりも、自身のチップを最大限に増やすことが最終的な目標です。
そのためには、自分が有利と感じた時に積極的にチップを賭けることが重要です。
コールされても勝率があると思った時は、多少のリスクがあってもオールインしましょう。
仮に負けてしまったとしても、勝率があれば長期的には利益を確保できますので、一回の負けを恐れる必要はありません。
逆に自分がオールインにコールする時には期待値がプラスの場合はコールが正当化されます。
ポーカーの期待値の計算については別の記事で解説しています。
相手を降ろせると思ったとき
自分の勝率が低い時でも、オールイン(ベット)で相手を降ろすことができれば、チップを獲得することができます。
これはブラフと言われるテクニックです。
特にオールインは、相手に多くのチップを賭けることを要求するため、プレッシャーを与えやすいアクションです。
相手のコールレンジが狭いと思った時は、オールインで相手を降ろしてポットを得るのも戦略の一つです。
ただし、オールインにはリスクが伴います。
相手にコールされた時は、大きな損失を被ることにので、ブラフを行うかどうかの見極めは重要です。
ブラフを成功させるコツについては、こちらの記事で紹介してます。
ポーカーのブラフとは|ブラフキャッチのコツも解説
オールインでブラフする時はとても緊張します。
そのオールインの成功確率を考えるとオールインするべきかどうかわかるので、仮に失敗したとしても良いプレーだったと言えます。
具体的なオールインをするべきシチュエーション
この章ではGTO Wizardを使って具体的なオールインをするべきシチュエーションについて解説していきます。
どのような場面でオールインをするべきかについて理解していきましょう。
この記事を見てGTO Wizardを使ってみたい、と思った方は下のブログからGTO Wizardを登録してみましょう。
- スタックが少ない時
- バブルでチップリーダーの時
スタックが少ない時
スタックが少ない時はプリフロップでオールインをする頻度が高くなります。
実際にどのくらいオールインするのかが気になります。
実際にGTO Wizardを見ながらどのくらいのハンドでオールインをするのかを見ていきましょう。
MTT,9max,アベレージスタック30bbを想定します。
COのオープンレイズ2bbに対してのBTNの13bbオールインレンジになります。
濃い赤が全てオールインになっています。
具体的にはAxのスート、A8以上のオフスート、ポケットペア、ブロードウェイのスート、KJ以上のオフスートです。
コールするレンジはなく、オールインかフォールドの二択になります。
COのオープンレンジは広くなっているので、オールインをすることで相手をフォールドさせることができます。
このオールインに対してどのくらいCOはコールするんですか?
BTNのオールインに対してのCOのハンドレンジです。
緑はオールインにコール、青はフォールドです。
COは60%以上コールしなくてはいけないことになっていますが、私の体感だともっとフォールドしてくれます。
GTOと実際のライブポーカーでは乖離がありそうですね。
ライブポーカーの大型大会のレイトが締め切られた後になると、ATs、AJo、77くらいがコールする下限になっている気がします。
積極的にオールインをした方が得ということですね。
バブルでチップリーダーの時
インマネ直前のバブル付近ではテーブルで一番チップを持っている人が積極的にオールインを仕掛けることが肯定されます。
MTT,8max,アベレージ30bbのバブル付近を想定します。
インマネ直前では、テーブルのチップリーダー以外のプレーヤーは飛んでしまう可能性があるため、ハンドレンジが固くなります。
そのため、チップリーダーはハンドレンジを広げてその他のプレーヤーにプレッシャーをかけることができるのです。
Axのスート、Kxのスート、Qxのスートとローポケットがオールインになっています。
また、通常ならオープンしないようなJx,Qxのオフスートもオープンするほどレンジが広がっています。
GTOだとスートハンドの一部ですが、実際ほとんど降ろせるので、私はほとんど全てのハンドでオールインする時もあります笑
プレーヤーの特徴を見ながらオールインするかを決めてます。
それだとコールされた時負けてしまいませんか?
コールされた時はほとんど負けてしまいますが、そもそもコールされません。
ライブポーカーのバブルで相手がコールしてくるハンドはAA,KK,QQくらいしかありません。
確かにそれくらいのハンドにしかコールされないのならオールインが肯定されますね。
ポーカーのトーナメント戦略については別の記事で詳しく紹介しています。
ポーカーの世界大会でプロが魅せたオールインブラフ
世界大会でポーカープロが魅せた大胆なオールインブラフについて紹介します。
ブラフは分かっていても勇気が必要です。
これはWSOP2024の2500ドルのトーナメントの最後の2人で起こったオールインブラフです。
リバーでお互いにブラフレイズをして、最後にオールインをしたプレーヤーがポットを獲得しました。
普通ならリバーのレイズに降りてしまうところをお互いにブラフレイズをし続けました。
この場面でのオールインブラフはとても勇気のいるプレーで多くの人が魅了されました。
お互いのプレーはGTOからはかけ離れていますが、プレーしている中でお互いの特徴を理解した上でのプレーでした。
普通はナッツフラッシュが出てきます笑
お互いに上手なプレーヤーだからブラフが出てくると読んでオールインができたんですね。
本当に上手なプレーヤー以外にはこのようなプレーをしないようにしましょう。
ポーカーのオールインについてのQ&A
最後にオールインに関する質問を回答していきます。
オールインに関して疑問がある人はここで解消しましょう。
- オールインをされた時に考えることは何ですか?
- プリフロップでオールインできるハンドはどこまでですか?
- オールインで意識することを教えてください
オールインをされたとき考えることは何ですか?
最初に相手のチップ量を確認します。
相手にカバーされている(相手の方がチップ量が多い)時は、自分が飛んでしまう可能性もあります。
たとえ、カバーしている時でも、多くのチップを失うので、賭けられたチップの量を正確に把握することは大切です。
オールインされるとプレッシャーありますが、自分が勝っているコンボ数と負けているコンボ数を数えて、コールするのにオッズに合っているかを考えます。
さらに、ブロッカーの有無やこれまでのプレイスタイルも考える材料になります。
勝っているコンボと負けているコンボを数えることはとても重要で、それが分かれば期待値の高い選択をすることができるようになります。
どのくらいのハンドが含まれているのはレンジで考えることが重要です。
レンジってなんですか?
レンジとは相手が持ちうるハンドの範囲のことです。
相手のこれまでのアクションからある程度のレンジを絞ることができます。
プリフロップでオールインできるハンドはどこまでですか?
プリフロップでオールインできるハンドは、プレイヤーのスタックサイズやポジションによって大きく異なるため、いくつかの例を挙げます。
まず、AA,KK,QQ,AKのプレミアハンドは、プリフロップでオールインできるハンドの代表例です。
その次にAQ,AJ,KQ,などのピクチャー同士で構成されたハンド、ミドルポケットやAハイのスーテッドハンドもオールインできるハンドです。
トーナメントやキャッシュゲームなどのゲーム形式も考慮する必要がありますが、スタックサイズが小さくなるにつれ、オールインするハンドの範囲は広くなる傾向です。
MTTでは全てのチップがなくなったら敗退のため、よりオールインによるプレッシャーを与えることができます。
そのため、オールインのレンジが広くなります。
オールインするハンドはどうやったらわかりますか?
勉強して覚えるしかありません。
GTOを使うとどのハンドでオールインするかがわかるので、GTOを使って学習しましょう。
オールインで意識する事を教えてください
バリューを取りに行くのか、ブラフで降ろしに行くのかで、意識することは異なります。
バリューを取りたい時は、自分のハンドの強さとバリューターゲットを意識しましょう。
バリューを取る時はバリューターゲットがいないと、利益を最大することはできません。
また、バリューとブラフのバランスを大切です。
ナッツハンドの時だけオールインしていると、相手に降りられてしまいます。
自分が、どのようなプレイスタイルに見られているか考慮することも大切です。
ブラフで相手を下ろしたい時は、①降ろせるハンドと降ろせないハンドを考える②オールインまでのストーリーに矛盾がないか意識しましょう。
ブラフのオールインは自分が飛んでしまう可能性がありますが、バリューベットだけで勝つことも難しいです。
徐々にブラフにも挑戦していきましょう。
私はオールインした後はなるべく動かないようにして、テルを出さないように気をつけています。
ブラフをしている時でもナッツを持っていると自分に言い聞かせて落ち着いています。
リバーの何もない状態でのオールインは緊張して動いてしまいそうです。
何度もしているうちに慣れて何も感じなくなります!
オールインで緊張して動いてしまうなど、プレイヤーの癖のことをテルと言います。
【まとめ】ポーカーのオールインについて
今回は、ポーカーのオールインについて紹介していきました。
オールインは全てのチップを賭けるアクションなので、怖いアクションと思われるかもしれません。
しかし、相手にプレッシャーを与えることができ、利益を最大化できるメリットもあります。
オールインをできるタイミングを少しずつ探って、上達していきましょう。
ポーカーはある程度運も絡むゲームなので、負けてしまったとしても適正な頻度・ハンドでオールインをすることができれば期待値はプラスになります。
期待値が高いプレイができるようになりましょう!