ポーカーのスタッツとは|種類・適正値について解説

PokerChoiceを信頼できる理由
  • ポーカーの専門家5人による情報の提供・発信(ライター・監修者一覧
  • ポーカープロ・大型トーナメント上位者による記事監修
  • 実際の生データによる検証・実験
  • 第三者からの客観的な評価軸による発信(コンテンツ制作ポリシー

戦略や評価を含むPokerChoiceのコンテンツは、ポーカープロや国内外大型トーナメント上位者を含む編集者のチームによって監修されています。コンテンツ編集者は、編集の完全性に関するPokerChoiceの厳格なガイドラインに従います。

本記事はこんな方におすすめ!
  • ポーカーのスタッツとは何かについて知りたい!
  • ポーカーのスタッツが何の役に立つのかわからない、、、
  • スタッツはどう見れば良いの?

ポーカーにおいてスタッツとはプレイする上でとても重要な指標の一つなので、強くなるためには必要不可欠です。

ポーカーにはスタッツがあるということを知っている人でも、どうやって活用したら良いかわからないという人も多い印象があります。

そんな方に向けて、この記事ではポーカーにおけるスタッツとは何かについてわかりやすく説明していきます。

ポーカーのスタッツについて理解することで、よりポーカーをうまくプレイできるようになります。

この記事のまとめ
  • スタッツとはプレイヤーの特徴を表したもの
  • 相手のスタッツとプレースタイルを理解することがとても大切
  • 相手の特徴に合わせて自分のプレースタイルを変化させる

この記事のライター
Chika 27歳・ポーカー歴4年
ライブトーナメント獲得賞金額1,500万円超

MTTが得意で年間7~8回ポーカーのために海外遠征する

この記事のライター
Masa 30歳・ポーカー歴2ヶ月
転職を機に北海道から上京し、都内のアミューズメントポーカー店舗でポーカーと出会う。

初心者ながら、ポーカーの魅力を知ってから毎日勉強中

スタッツとは

スタッツとは

ポーカーのスタッツとは何を示すのかについて説明していきます。

ポーカーにおけるスタッツとは「各プレーヤーの成績やアクションの特徴」を示したものを言います。

相手プレーヤーのスタッツを理解することで、相手がどのようなスタイルのプレーヤーなのかを知ることができ、有意にゲームを進めることができます。

スタッツはゲームを進行する上で変化していくものなので、スタッツを活用して臨機応変に相手のプレーに対応していくことが重要です。

Chika

KKpokerでは相手のスタッツを確認できるのでスタッツを見ながらプレーしましょう。

Masa

ライブポーカーではテルを使うけどオンラインだとスタッツを使うんですね。

スタッツの情報一覧

スタッツの情報一覧

ポーカーにおけるスタッツは多くの種類があり、玄人でも知らない様なデータがあるかもしれません。

この章では、ポーカーをプレイしている時によく聞くスタッツについて紹介します。

ポーカーのスタッツの種類について
  • VPIP(Voluntarily Put chips In Pot)
  • PFR(Pre Flop Raise)
  • 3bet%
  • Fold to 3bet
  • Flop CB%(Flop Continuation bet)
  • Fold to Flop CB%
  • Turn CB%(Turn Continuation bet)
  • Fold to River CB%(River Continuation bet)
  • WTSD%(Went to Showdown)

下記に、各スタッツの適正値をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

スタッツ名適正値
VPIP(Voluntarily Put chips In Pot)20~25%
PFR(Pre Flop Raise)10~20%
3bet%6~9%
Fold to 3bet40~50%
Flop CB%(Flop Continuation bet)60%
Fold to Flop CB%40~50%
Turn CB%(Turn Continuation bet)50%
Fold to River CB%(River Continuation bet)40%
WTSD%(Went to Showdown)25~35%

VPIP(Voluntarily Put Chips In Pot %)

「VPIP」とは、「Voluntarily Put Chips In Pot %」の略です。

つまり、プリフロップの段階である特定のプレイヤーがどのくらいの頻度でチップを出してゲームに参加したかを表す値となります。

この値の適正値は一般的に20〜25%と言われています。

Chika

VPIPについての詳しい解説はこちらの記事で紹介しています。

Masa

VPIPが異様に高い人は何でもかんでも参加してフロップを見に来る人なので、強いハンドで大きいレイズをするべきですね。

PFR(Pre Flop Raise)

「PFR」とは、「Pre Flop Raise」の略で、ある特定のプレイヤーがフォールドやコールの機会があるのにプリフロップでレイズする割合を指しています。

この値には、リレイズも含まれています。

アグレッシブなプレーヤーほどこのスタッツは高くなります。

PFRの適正値は約10~20%であると言われています。

Chika

オンラインポーカーならスタッツを正確に確認できるため、相手のPFRを確認しながらプレーしましょう。

3bet%

「3bet%」とは、特定のプレイヤーがプリフロップで3ベットを打つ確率を示した値です。

3ベットとは相手のプリフロップでのレイズに対してリレイズすることを言い、このスタッツの適正値は6〜9%と言われています。

Chika

3bet%はそのプレーヤーがアグレッシブなのかパッシブかをすぐに判別できます。
適正値よりも高い場合は広いハンドで3betを打っている可能性が高いです。

Masa

そういうタイプのプレーヤーには4betが効くかもしれないですね。

Chika

そうなんです。私は3bet%が高いプレーヤーに対しては4betを基準よりも高い頻度で返しています。

Fold to 3bet

「Fold to 3bet」とは、プリフロップの段階で相手プレイヤーの3ベットに対して、フォールドする確率を表した値です。

この数値の適正値は約40〜50%です。

Chika

この数値が高すぎると相手からより多くの3betが返ってきてしまうので、なるべくバランスよく適正値を守るようにしましょう。
3bet率が高い相手にはより広くコールしたり、レイズしたりするようにしましょう。

Flop CB%(Flop Continuation Bet)

「Flop CB%」とはフロップでコンティニュエーションベットを打つ確率のことです。

CBとは

プリフロップでのアグレッサーがフロップでも引き続きベットすることです。
MTTではCB率がキャッシュゲームよりも高くなります。

一般的に適正値は約60%であると言われています。

Chika

MTTをプレーしていると100%でCBを打つレンジがありますが、それはレンジCBと言ってレンジアドバンテージがある時に打つCBです。

Fold to Flop CB%

「Fold to Flop CB%」とは、相手からのフロップのコンティニュエーションベットにフォールドする確率を示したものです。

適正値は約40〜50%と言われています。

Chika

フロップのCBには多くのブラフハンドが含まれているため、チェックレイズをしてフォールドエクイティを稼いでいきましょう。

Turn CB%(Turn Continuation bet)

「Turn CB%」とは、ターンでコンティニュエーションベットをする確率を表した数値です。

適正値は約50%と言われています。

Chika

TurnCB%に関しては、正直あんまり気にしてないです。

Fold to River CB%(River Continuation bet)

「Fold to River CB%」とはリバーで相手のコンティニュエーションベットにフォールドする確率を示す値のことです。

適正値は約40%です。

Chika

このスタッツもあんまり気にしていないです。

WTSD%(Went To Showdown)

「WTSD%」とは、フロップまで進んだプレーヤーがリバーでショーダウンまでいく確率を表したものです。

つまり、参加したハンドでどのくらいの割合でショーダウンまで、降りるか降りないかを示しています。

適正値は25〜35%と言われています。

スタッツによって表されるポーカーの4つプレースタイル

スタッツによって表されるポーカーの4つプレースタイル

ポーカーはプレーヤーによってプレースタイルが大きく異なります。

そこで異なるプレースタイルを4つ紹介します。

ポーカーの4つのプレースタイル
  • タイトアグレッシブ
  • ルースアグレッシブ
  • タイトパッシブ
  • ルースパッシブ

タイトアグレッシブ

「タイトアグレッシブ」とは、自分のハンドが強い時にだけ参加し、ベットアクションを積極的に行うプレースタイルです。

ハンドが強い時にだけ参加するため、一般的には負けにくく、ポーカーを始めたての人に推奨されるプレイスタイルです。

しかし、ハンドを選んで参加するため、良いハンドが入らない時はチップを増やすチャンスがなくなってしまうことが欠点です。

Chika

海外のキャッシュゲームで勝ってる日本人はこのタイプが多い気がしています。

Masa

強いハンドが入った時に積極的にプレーしていくスタイルなら、ハンドが強いから勝つ確率を上げられそうですね。

ルースアグレッシブ

「ルースアグレッシブ」は、ハンドの強弱に関係なくプレーに参加して、自分からベットをするなど積極的にプレーするのが特徴です。

幅広いハンドでプレーに参加するため、自分のハンドを読まれにくくなります。

また、弱いハンドでも多くプレーに参加するため、本当に強いハンドを持っている時に相手から多くのチップを奪いやすくなります。

ポーカーが強い人に多いスタイルです。

Chika

ポーカープロに多いプレースタイルです。
これでうまくプレーできるようになると一段階上のプレーヤーになれます。

Masa

ルースアグレッシブなプレーヤーを相手にするのは僕は嫌いです。

Chika

相手に嫌がられるということは良いプレーができている証拠なので、masaさんも相手に嫌な印象を与えられるようになりましょう。

タイトパッシブ

「タイトパッシブ」とは、典型的な初心者のプレースタイルで、ハンドを絞って参加するが、自分からベットやレイズをしないと言う消極的な特徴があります。

ハンドを絞ってプレイすることに加えて、自分からベットやレイズをしないため、勝ちにくいスタイルであると言うことができます。

しかし、ルースアグレッシブなプレーヤーを相手にする時だと、相手が勝手にベットをしてきてくれるので、このスタイルが肯定される場面もあります。

Chika

タイトにプレーすることは悪いことではありません。
参加した時は積極的にベットやレイズをしてみると良いかもしれませんね。

Masa

パッシブにプレーするのはよくないということですね。

ルースパッシブ

「ルースパッシブ」とは、広い範囲のハンドでプレーに参加するが、自分からベットやレイズをすることは少なく、消極的なプレースタイルとも言われています。

このタイプのプレースタイルは”コーリングステーション”と呼ばれており、弱い手でもコールすることが多いのでカモにされることが多い印象があります。

一般的にポーカーをする上で、一番良くないプレースタイルであるとされています。

Chika

海外の低レートのゲームでは、このプレースタイルのプレーヤーがとても多い印象があります。
この手のプレーヤーには自分から積極的にベットしてみましょう。

Masa

この手のプレーヤーはベットしても降りない印象があります。

Chika

バランスを考えないでベットしていきましょう。
相手ではなく、自分のハンドだけに集中している場合が多いので、ベットサイズも上げていきましょう。

スタッツで特に使う情報を紹介

スタッツで特に使う情報を紹介

この章では上記で説明したポーカースタッツのうち、特によく使われるものについて説明していきます。

特に使われるもの4選
  • VPIP(Voluntarily Put chips In Pot)
  • PFR(Pre flop Raise)
  • 3bet%
  • Fold to 3bet

VPIP(Voluntarily Put chips In Pot)

「VPIP」は上記でも説明したように、プリフロップの段階で、特定のプレーヤーがどのくらいの頻度でチップを出してプレーに参加したかを表す確率を示しています。

一般的な適正値は20〜25%であるため、これよりも数値が低いプレーヤーはタイトで、高いプレーヤーはルースであると言えます。

相手がタイトなのか、ルースなのかを理解することができれば、それに合わせてより広いハンドで参加したり、逆に強いハンドのみで参加することによって、より多くのチップを獲得することに繋がります。

また、ポジションによって参加率は大きく異なります

ここでは、GTO Wizardを使って説明していきます。

Chika

MTTの8MAXでエフェクティブスタック50bbを想定しています。

UTGの場合

参加するハンドは全体の18%のハンドになります。

GTO1

HJの場合

参加するハンドは全体の30%です。

GTO2

BTNの場合

参加するハンドは全体の54%です。

gto3

SBの場合

参加するハンドは全体の84%です。

gto4

このようにポジションによって参加率が大きく異なります。

Chika

トーナメントではアグレッシブの方が勝ちやすいと言われています。
どんどん参加して、アグレッシブにプレーしてみましょう!

PFR(Pre Flop Raise)

「PFR」はフォールドやコールの機会があるのにレイズで参加する確率のことで、そのプレーヤーのプレースタイルを理解することができます。

例えば、一般的にPFRは10〜20%と言われていますが、それよりも高いPFRを持つ人はアグレッシブに分類されて、低いPGRの人はパッシブに分類されます。

PFRが高い人のレイズは様々なハンドが含まれていますが、PFRが低い人のレイズには強いハンドしか含まれていないだろうと言う予測を立てることができます。

Chika

コールするよりもレイズすることで、相手のミスを誘えるかもしれませんね。
積極的にレイズしていきしょう。

3bet%

「3bet%」はプリフロップの段階でベットに対してリレイズすることですが、相手がどのくらいの頻度で3betを返してくるのかはとても重要です。

相手の3bet%が9%よりも高ければ、コールを選択するよりも4ベット率を高くして相手にプレッシャーをかける戦略を取ることができます。

また、相手の3bet%が一般的なものよりも低ければ、相手のハンドは極端に強いハンドによっていることが多いため、コール、もしくはフォールドで対抗することができます。

相手の3bet%を理解することによって、大きなポットで勝つ確率が高くなります。

Chika

ルースなプレーヤー相手には3betを増やして、タイトなプレーヤーには3betを減らします。

Fold to 3bet

「Fold to 3bet」は3betに対してどのくらいの確率でフォールドするかを示した値である。

一般的な適正値は60〜70%であるが、プレーヤーの中にはこの値が大きくなりすぎている人がいるため、そういったプレーヤーに対しては3betの頻度を上げることよってより多くのポットを獲得することに繋がります。

逆に、このようなプレーヤーが3betに対してコールしてきた場合、強いハンドに寄っていることが多くなるため、ベット頻度を低くするなどして慎重に対応すると良いでしょう。

Chika

相手がどのくらい広く3betを打ってきているかによってこの値は変わってきます。
自分のハンドと相手の特徴に合わせて自分のアクションを決めてみると良いかもしれませんね。

ポーカーのスタッツに関するQ&A

ポーカーのスタッツに関するQ&A

ここまで記事を読んだ人の中には、まだスタッツについて理解しきれている人は少ないのではないでしょうか。

この章では、スタッツについて、よくある質問を回答していきます。

ポーカーのルール・遊び方に関するQ&A
  • ライブポーカーでどうやってスタッツを生かすの?
  • ライブポーカーどうやって相手のプレースタイルを判断するの?
  • オンラインではどのようにプレーするべきですか?

Q1.ライブポーカーでどうやってスタッツを生かすの?

相手のスタッツを理解したら、それに合わせて自分のプレーを変えていく必要があります。

例えば、相手がよくフォールドする人だったらベットする頻度を増やしたり、相手がよくコールする人だった場合、ブラフする頻度を減らすなどします。

Chika

私はライブをプレーする時には携帯を触らないで相手を観察することに集中します。
相手の特徴はプレーだけではなく、表情や仕草にも現れることが多いので、そこを見ています。

Masa

ライブポーカー特有のものがあるんですね。

Chika

プレーヤーのポーカーテルを理解するとエクスプロイトすることにつながります。

Q2.ライブポーカーでどうやって相手のプレースタイルを判断するの?

相手のプレースタイルを見極めるためには、相手のプレーを観察することが大事です。

ショーダウンまで行った際に相手が、どのようなハンドでコールやレイズをしていたのかを確認したり、ポットに参加する頻度を見たりします。

Q3.オンラインではどのようにプレーすべきですか?

オンラインポーカーでは、相手の数値化されたスタッツを見ることができるので、それを見ながら相手の特徴を理解して、プレーするべきです。

全員が相手のスタッツを見ることができるので、相手にも自分のスタッツが見られていると言うことを意識してプレーすると良いでしょう。

【まとめ】ポーカーのスタッツについて

【まとめ】ポーカーのスタッツについて

この記事では、ポーカーのスタッツについて解説してきました。

スタッツとは「各プレーヤーの成績やアクションの特徴」を数値化したものです。

これを理解し、相手の特徴を掴んでポーカーをすることで、ゲームに勝つ確率を上げることが出来ます。

スタッツを理解することは、ポーカーには不可欠な要素であり、上達する上で避けては通れない道なのです。

皆さんもスタッツを利用して、ポーカーをもっと上手にプレー出来るようになりましょう!

関連記事

  1. 六本木でおすすめのアミューズメントポーカー店舗9選

  2. 松山でおすすめのアミューズメントポーカー店舗2選

  3. 滋賀でおすすめのアミューズメントポーカー店舗2選

  4. 世界のヨコサワがGTO Wizardのパートナーに!おすすめの使い方も紹介

  5. ポーカー トーナメント 戦略

    ポーカーのトーナメント戦略|特徴や性質まで紹介

  6. 恵比寿でおすすめのアミューズメントポーカー店舗3選

  7. 金沢でおすすめのアミューズメントポーカー店舗2選

  8. 吉祥寺でおすすめのアミューズメントポーカー店舗3選

  9. 三重県でポーカーが出来るお店はある?遊べるアミューズメントカジノを紹介